ジェントルマン ジェームス ふたたび。



SEIYUにて、ジェントルマンジェームスを発見。が、しかしラベルが新しくなっていた。これはこれで「らしい」けど、個人的には前のデザインの方が好みだったかな。ラベルが変更になるとは思っていなかったので、若干の喪失感(のようなもの)があった。突然変わってしまうと、急速に前のデザインに愛着を感じてしまう。つまりそういうことだ。


ちなみにラベルの右上には、ボクシングのグローブが描かれていました。これで、以前のラベルに描かれたポーズはボクシングのファイティングポーズだということが判明しましたね(笑)

佐藤ゼミでは、文学作品を通して「考えるヒント」を提供していきます。夏目漱石・芥川龍之介・太宰治・宮沢賢治など、日本を代表する文豪の作品から海外文学まで、私(佐藤)が読んできた作品を取り上げて解説します。チャンネル登録(無料)&高評価で応援お願いします。

人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!【ダイソー】

【バリ島へ行った話(2)】パスポート&ビザ申請

ダイソーで「グロー球(FG-1E)」を購入する。

【写経体験】定義如来 西方寺(宮城県仙台市)で、写経をする【定義さん】