携帯ストラップを、手作りする。
iPhoneにつけていたストラップが切れてしまったので買いに行ったところ、売っている店がほとんどなく選択肢も少なかった。なので革の自作キットを購入して作ってみることにした。説明書を読みながら作業すること40分。とくに素晴らしい出来ではないが、されどそこまで見た目が悪いわけでもない、という中途半端な完成度に仕上がった。まあとにかく、しばらくの間はこれを使おうと思っている。
それにしても、今回ストラップを探してみて感じたのだが、あまりにも販売している店と品揃えの少ないことを実感した。ある店員によると「いやー、最近はストラップはほとんど扱っていません」とのことだった。自分の場合は、ストラップを付けていないと滑って落としそうな気分になるので、必須アイテムのひとつなのだけど、もはや携帯電話にストラップをつける人は、ほとんどいないということだろう。
せっかくなので、この調子で「手作りストラップ」を研究して、ゆくゆくは完全手作りのレザークラフトに挑戦してみたい。レザーバーニングで模様を入れるのも楽しいかもしれない。などと考えたりしました。
iPhone関連記事
☝Y!mobieに関する記事
佐藤ゼミでは、文学作品を通して「考えるヒント」を提供していきます。夏目漱石・芥川龍之介・太宰治・宮沢賢治など、日本を代表する文豪の作品から海外文学まで、私(佐藤)が読んできた作品を取り上げて解説します。チャンネル登録(無料)&高評価で応援お願いします。
