SENDAI 光のページェント 2015

SENDAI光のページェントへ行ってきた。このイベントに参加する度に「今年もあとわずかだな」と思う。そして、これを見ないと一年が終わる気がしない。とも思ったりする。

そんな光のページェントも、今年で30回なのだそうだ。つまり30年もの間続いてきたわけで、開始された時に産まれた人は、アラサーになっているわけで、そう考えると長い間、仙台の冬の夜を飾り続けてくれたのだ。


当日は午後の10時にでかけたのだが、土曜日ということもあり混雑していた。写真の像の前では、同じようなポーズをして撮影している人の姿も目にとまった。僕も同じようにポーズをして…いや撮りませんでしたけどね。



僕の横で写真を撮っていた方が「いやあ、この美しさは写真では伝わらないね」「直接見た方が、いいよ」と話をしているのが聞こえてきた。本当にそう思う。まだ行ったことがない方は、ぜひ足を運んでいただきたい。オススメです。



人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!

ダイソーで「グロー球(FG-1E)」を購入する。

【バリ島へ行った話(2)】パスポート&ビザ申請

「ほんとうのさいわいは一体何だろう。」銀河鉄道の夜(宮沢賢治)より