twitter ふたたび。

最初のころは「次は、twitterか。とりあえず、アカウントを収得しておくかな」くらいの感じだった。ところが、最近では、twitterをチェックすることが、朝、昼、晩のルーティンワークに組み込まれてしまっている。

ずらーっと並んだTLを、さらーっと流し読みするだけなのだが、なかなかこれが面白い。常に何らかの情報が追加されているというのは、活字中毒(気味)の自分には、それだけでも楽しくなる。

今のtwitterは、数年前にブログが爆発し始めた時の感じだろうか? あの当時は、なんてことのない文章を書いただけでも、即座にアクセスがきて、コメントやTBが矢継ぎ早に飛びこんできた。まさに「反応が即座に返ってくる」という、webの醍醐味を感じる時期だった。

現在のtwitterも、コメントを記入すると、すぐに返信がもらえるし、フォローすると、フォロー返しをしてもらえる。まさに「これからピークへ駆け上がる」といった空気(のようなものを)感じたりする。

とにかく、しばらくは、twitterの熱を楽しませてもらおうと思っています。
ちなみに、自分のアカウントは、
です。御縁があれば、のぞいてみてください。

人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!【ダイソー】

【バリ島へ行った話(2)】パスポート&ビザ申請

ダイソーで「グロー球(FG-1E)」を購入する。

【写経体験】定義如来 西方寺(宮城県仙台市)で、写経をする【定義さん】