奈良美智「ちいさな星通信」【深夜の連続ツイート】


奈良美智さんの著書「ちいさな星通信」の中にある「なんたって、僕は一人じゃないんだから……だからこそ、制作に向かう時は安心して一人になるのだ。」という文章が、グサリときた。そうだそうだ、と思った。何かを作る時は、いつだって一人だ。誰かと話をしながら文章は書けないから(書ける人もいるかもしれないけど)、

深夜にコツコツと作業をしていると「あ、俺は今一人なんだな」と思うこともある。世界中の人達が寝静まっているのに、自分だけがポツンと起きているような感覚になる。奈良さんのような世界的なアーティストになると、その孤独感は桁違いだろう。きっと。その深さは想像することすらできない。

だからこそ、奈良さんが言う「安心して一人になるのだ」という言葉には、グワーッときた。「これくらいで、うずくまってたら笑われちまうぜ」という気分になった。つまり、そういうことだ。さて昼飯(菓子パン1個+コーヒー)おわり。やるぜ。


佐藤ゼミでは、文学作品を通して「考えるヒント」を提供していきます。夏目漱石・芥川龍之介・太宰治・宮沢賢治など、日本を代表する文豪の作品から海外文学まで、私(佐藤)が読んできた作品を取り上げて解説します。チャンネル登録(無料)&高評価で応援お願いします。

人気のある記事

ダイソーで「グロー球(FG-1E)」を購入する。

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!【ダイソー】

【バリ島へ行った話(3)】航空券とwebチェックイン(ガルーダインドネシア航空でバリへ)

【大阪万博】当日予約のみで、大阪万博に挑戦してみた。【体験談】

カシヤマのオーダースーツで、礼服をつくる。【オンワード樫山】